機関誌編集委員会ならびに理事会での検討の結果、 機関誌「生徒指導学研究 第24号」への投稿については、 現行の投稿要領を適用することとしました。 投稿要領の改訂については次年度の審議事項といたします。 |
・委員長 | 藤平 敦 (日本大学) |
・委 員 | 会沢 信彦(文教大学) |
新井 肇 (関西外国語大学) | |
池田 忠 (京都市教育委員会) | |
伊藤美奈子(奈良女子大学) | |
片山 紀子(京都教育大学) | |
城戸 茂 (愛媛大学) | |
小坂 浩嗣(鳴門教育大学) | |
小沼 豊 (北海道教育大学) | |
住野 好久(中国学園大学) | |
長谷川祐介(大分大学) | |
_林 泰成(上越教育大学) | |
宮古 紀宏(国立教育政策研究所) | |
八並 光俊(東京理科大学) | |
・編集事務局長 | 会沢 信彦(文教大学) |
・編集幹事 | 片山 紀子(京都教育大学) |
住野 好久(中国学園大学) |
1) | 2025年1月31日(金)を論文投稿申込締め切り日とします。 |
以下の項目をE-mailにてご連絡ください。 | |
① 執筆者名(複数の場合は全員) | |
② 所属(全員) | |
③ 住所(代表者) | |
④ TEL&FAX(代表者) | |
⑤ メールアドレス(代表者) | |
⑥ 研究論文か実践研究報告かの区別 | |
⑦ 表題 | |
●論文投稿申込・原稿送付先 | |
日本生徒指導学会機関誌編集委員会事務局 |
|
![]() |
|
|
投稿論文の原稿の締め切り日は、2025年3月31日(月)<必着>です。 |
投稿論文送付の際は、『生徒指導学研究』投稿要領をご参照ください。 『生徒指導学研究』投稿要領は2017年11月25日に改定されていますので、 今までに投稿されてお読みいただいていた方も、再度、ご確認いただけ ますようお願いします。 | |
2) | 本機関誌の投稿論文には、「研究論文」と「実践研究報告」があります。 |
・研 究 論 文 :生徒指導の理論・調査・実践に関する論文で、 ①先行研究の検討 ②具体的な方法 ③結果と考察・今後の課題 ④参考文献の適切な引用及び明示 がなされており、新しい知見が提案されているもの。 |
|
・実践研究報告:生徒指導の実践・事例等に関する報告で、問題提起・ 考察がなされ、実践内容及び検討事例そのものに 先見性や新たな視点がみられるもの。 |
|
みなさまからのご投稿をお待ちしております!! |
2026年度発行予定の機関誌第25号の「書評・資料紹介」に取り上げる学会員が執筆・作成した図書・資料をご紹介ください。
自薦・他薦を問いません。該当する図書・資料のある場合は、機関誌編集幹事の住野まで1部ご送付ください。 第25号分については、2025年9月末日を締め切りとします。 なお、お送りくださった図書・資料は返却いたしません。あらかじめご了承ください。 |
日本生徒指導学会機関誌編集幹事 住野好久 |
![]() |